弊社の高周波ウエルダーに取り付けられるオプションの一部を紹介します。
アースプレート移動型
付属物を避ける位置にアースプレートを移動することで、スパークを防ぎ、高品質の品物を作ることが出来ます。 (写真はSDK−8A−Oのアースプレート移動型です)
R型電極
立体裁断されたシートの半径に沿って溶着していく電極です。
溶着物の半径の大きさによって電極の半径も任意に決められます。
この電極はユーザー自身の手で簡単に製作することが出来ます。
リードレスアースプレート機構
この機構は、アースプレートを独立したシリンダーで、上下させるため、電極によってシートを押さえた後に、アースプレートを降下させることが出来るので、細かい作業での位置決めが容易に行うことができ、また特殊な形状の溶着に非常に便利です。
電極の高さが頻繁に変わるような作業時でも、アースプレートの高さを気にすることなく作業が出来ます。
動きについては、高周波トップより、SDK−4A−Oのページを見てください。
SDKシリーズの高周波ウエルダーは高周波を電極に安定して供給できるため、カーボン入りのベルトや、カーボンフィラメント入りのポリエステルメッシュ等にウレタンなどの蛇行防止用の桟を溶着するのにも最適です。
設置・吊り下げ例
SDKシリーズは通常の天井からの吊下げだけでなく、ユーザーの使いやすい吊り下げ方をすることが出来ます。
天井が高い場所でもH鋼で吊下げ用の枠を固定することで、設置ができます。
![]() |
通常の吊枠を天井のレールに固定し、 レールに沿って機械を移動することが出来ます。 |
![]() |
天井のレールに取り付けた移動用枠です。 |
![]() |
天井から吊り下げられない作業場では 写真のような櫓を組んで吊り下げることも出来ます。 櫓ごと工場内を移動させることも可能です。 |